メニューの無料アイコン10
細いバツのアイコン
Course List

集合研修

コーチングに特化したプログラムが多数。異業種・同職責の参加者がケーススタディと演習で学び合う公開クラス型プログラム。1名から参加可能で、他社視点による気づきとアウトプット重視の設計で「わかる」で終わらない学習体験を提供します。

カルチャー 経営者/後継経営者限定
カルチャー:AI時代の企業カルチャーをつくる

「テクノロジーも人もお金も調達できます。カルチャーは育てるしかありません。」
技術投資も人材採用も突き詰めると他社は模倣できます。逆にカルチャーを軸に据えると、AIを武器にして持続的な競争優位を築けます。

  • 湯ノ口直樹
  • 2日間×4回
ストラテジー 経営者/後継経営者限定
ストラテジー:AI時代の企業戦略をつくる

「過去の成功法則を後生大事をもち続けるか。AI前提ストラテジーに創り直すか。」
AIは産業革命です。従来戦略の延長線で考えると、「良くて」従来通りに成長します。戦略を“AIネイティブ”に練り上げて、企業ビジョンを高い次元で実現しましょう。

  • 湯ノ口直樹
  • 2日間×4回
面談コーチングHP用 コーチング
面談コーチング:面談で相手の可能性を最大化する技術

「面談で悩んでいる。今の時代怒れないし、何を話して良いのかわからない」
その課題、コーチングで解決できます。このコースでは、面談という状況に特化したコーチング学習を設計。面談の時間が“人の可能性”に投資する時間に変わります。

  • 丸谷公一
コミュニティリーダーHP用 コーチング以外のスキル
コミュニティリーダー:自社でコミュニティをつくる人を育成する

お客様に選ばれ続けるためには、一方的な情報発信だけでなく、お客様との継続的な繋がりと共感を育む「コミュニティ」の存在が不可欠です。 そんなファンコミュニティを自社で創り上げ、事業成長を加速させるリーダーを育成します。

  • 河原あずさ

不幸なすれ違いを起こさないために

開講 14日間 全額返金保証

これまでの実績

clock
120
開催研修数
Users Icon
800
受講生数
Presentation Icon
420
クライアント企業数
Why to enroll?

コーチングをベースにAI時代に必要なビジネス能力の習得を支援

「セミナー」「研修」と聞くと苦い思いをしたことはありませんか。
「洗脳」「宗教」と言いたくなるような、なぜいくのかが分からない研修に行かされる社員さん。
自分にとって良かったから社員の皆さんにとっても良いはずだと思い、行かせても効果を感じず徒労感を感じる経営者さん。
これまでの研修は、とてもすれ違いが起こりやすいテーマでした。
これらを根本的に解決できるように、受講生と経営者の想いを汲みながら、「データ」と「構造」を絶えず分析し、プログラムを設計運営します。研修の目的である「人材育成」を実現します。

teamwork high five-bro
Please keep in mind...

 もしよろしければ少しお話しませんか。

コミュニケーションエナジーは、創業から20年間ずっと経営者、経営役員、人事担当者の皆さんにとっての駆け込み寺でもありました。

時には1人で考えるには抱え切れないほどの悩みを組織責任者は抱えます。そんなとき私たちを思い出していいただけると嬉しいです。皆さんが折れたら組織の成長は止まります。

一緒に知恵を絞ります。現実を変えましょう。